
CHEANEY【チーニー】メンズ
チーニーは、グットイヤー・ウェルト・シューズの生産地として名高い英国ノーザンプトン州の郊外、デスバラーで1886年に設立されました。
伝統の英国グッドイヤー・ウェルト・シューズ界に、全く新しい感覚とトレンドを吹を込むメーカーとして、大きく注目を集めています。
1991年より、ここ日本でも多くのブランドやセレクトショップに商品を提供しています。
表示 | 目安サイズ |
5 | 約 23.5 ~ 24.0 cm |
5 1/2 | 約 24.0 ~ 24.5 cm |
6 | 約 24.5 ~ 25.0 cm |
6 1/2 | 約 25.0 ~ 25.5 cm |
7 | 約 25.5 ~ 26.0 cm |
7 1/2 | 約 26.0 ~ 26.5 cm |
8 | 約 26.5 ~ 27.0 cm |
素材 | 牛革(スエード) |
製法 | グッドイヤーウェルト |
注意 | *輸入時の搬送状態により箱のダメージが目立つ商品がございます。商品自体に支障はございませんので、あしからずご了承くださいませ。 *画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。 *この商品は当店実店舗でも販売しております。在庫数の更新は随時行っておりますが、ご注文の商品が、既にお品切れのこともございます。 その場合、必ず連絡を致しますが、万が一、再入荷の予定がない場合は、キャンセルさせて頂く場合もございますので予めご了承くださいませ。 |
¥82,500(税込)
3,750ポイント獲得できます
SHOES【UK】 | |
---|---|
5 |
¥82,500(税込) 在庫あり/あと1個 |
5 1/2 |
¥82,500(税込) 売り切れ
|
6 |
¥82,500(税込) 売り切れ
|
6 1/2 |
¥82,500(税込) 在庫あり/あと1個 |
7 |
¥82,500(税込) 売り切れ
|
7 1/2 |
¥82,500(税込) 在庫あり/あと2個 |
8 |
¥82,500(税込) 在庫あり/あと1個 |
コーディネート
身長168cm 体重64kg
商品コメント
1886年、チーニー/CHEANEYはグットイヤー・ウェルト・シューズの生産地として名高い英国ノーザンプトン州の郊外、デスバラーで設立されました。1890年にジョセフの長男のARTHUR(アーサー)が入社しそして1896年、現在の工場に移転しました。この新工場移転により靴製造に必要な全ての行程が一カ所で行われるようになりその後の40年近くにわたり飛躍的な成長を遂げました。第一次世界大戦の頃のチーニー社の生産量は約2,500足/週で、その後順調に合理化を行いながらその後3代にわたり靴製造に専念し現在に至っております。
現在のチーニー社では200人以上の従業員を抱えるまでに成長し、伝統的な英国グッドイヤー・ウェルト・シューズ界に全く新しい感覚とトレンドを吹き込みつつあるメーカーとして今、大きく注目を集めています。品質と物造りへのこだわり、そして価格を含めた新しいスタンダードを確立したメーカーとしてこれからも話題の中心となって行くことは間違いありません。
1991年よりここ日本でも多くのブランドやセレクトショップに商品を提供しています。
ローファー感覚で履けるブラックスエードのPETER D【ピーター】。
外見はドレッシーなシングルモンクストラップながら、履き口部分を広くすることで着脱のしやすい仕様にし、スエードの柔らかい表情がスタイルやシーンを選ばない汎用性の高い一足。また、バックルはラウンドした小ぶりのサイズ感が洗練された上品な足元を演出してくれます。
ラストは甲が広くて踵が小ぶりという日本人の足型に合いやすい125ラストを採用。
125ラストは2011年に125周年を迎えたチーニーが新たに開発したラストです。日本人を含めた現代人の足を考え抜いて作られたこのラストは、以前よりも細見のフィットを採用し、ヒール部分を小ぶりにすることで現代人の足によりフィットする構造になっています。また、スマートな表情を取り入れつつも、バランスのとれた丸みのあるトゥで伝統的なクラシック感を残した新しい定番モデルです。
ソールには実用性と品の良さを兼ね備えた梅雨時期でも使いやすいダイヤモンドラバーソールを使用し、高いグリップ力を備えながら見た目はスマートに。
アッパーにはきめの細かい上質なブラックスエードを採用し、履きこむごとに柔らかく味わい深くなっていきます。
コバの張り出しを抑えたスッキリとした全体感に、トゥが程よくシェイプされたデザインは、カジュアルなシーンはもちろんの事、ジャケットスタイルとの相性も良く、ビジネスシーンにも重宝するまさに万能な一足です。
忙しい日常に、コーディネートの事を難しく考える必要のないくらい便利で快適。そんな心強い一足となるに違いありません。
是非ご検討下さいませ。